戻る

琵琶湖の漁業いま・むかし

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 琵琶湖の漁業いま・むかし
著編者等/著者名等 山根猛‖著
出版者 サンライズ出版
出版年 2017.7
内容紹介 琵琶湖は、周辺に暮らす人々にとって欠くことのできない動物性たんぱく質の供給源だった。縄文時代の遺物や中世以降の絵画・文字記録などをもとに、琵琶湖における網漁やエリなどの漁労技術と主要な魚種の変遷をたどる。
種別 図書
コレクション
タイトル 琵琶湖の漁業いま・むかし
タイトルヨミ ビワコノギョギョウイマムカシ
シリーズ名 琵琶湖博物館ブックレット 4 もっと知りたい!琵琶湖のこと
シリーズ名ヨミ ビワコハクブツカンブックレット 4 モットシリタイビワコノコト
著編者等/著者名等 山根猛‖著
統一著者名 山根猛
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマネタケシ
出版者 サンライズ出版
出版地 彦根
出版年 2017.7
大きさ 118p
件名 漁業(淡水) 琵琶湖
分類 664.2,664.2 664.2
書誌グループ F00002 D00001
ISBN 978-4-88325-616-7
マークNo TRC17033191
タイトルコード 1000001058370
資料番号 010164598
請求記号 664.2/ヤマ ヒ
内容紹介 琵琶湖は、周辺に暮らす人々にとって欠くことのできない動物性たんぱく質の供給源だった。縄文時代の遺物や中世以降の絵画・文字記録などをもとに、琵琶湖における網漁やエリなどの漁労技術と主要な魚種の変遷をたどる。
種別 図書
コレクション
配架場所 03166

新しいMY SHOSHOのタイトル