婚姻の話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 婚姻の話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柳田国男‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2017.7 |
内容紹介 | 人はどうやって結婚相手を見つけ、子をなすのか? 既成の学問が問うてこなかった婚姻習俗の歴史と意味を論じる。結婚制度が大幅に変わった戦後直後に刊行された、興味尽きぬ読み物。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 婚姻の話 |
---|---|
タイトルヨミ | コンインノハナシ |
シリーズ名 | 岩波文庫/33-138-10 |
シリーズ名ヨミ | イワナミブンコ33-138-10 |
著編者等/著者名等 | 柳田国男‖著 |
統一著者名 | 柳田国男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤナギタクニオ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.7 |
大きさ | 366,6p |
件名 | 結婚 |
分類 | 385.4,385.4 385.4 |
ISBN | 978-4-00-381220-4 |
マークNo | TRC000000017035032 |
タイトルコード | 1000001060858 |
資料番号 | 00000000000009297953 |
請求記号 | B385.4/ヤナ コ |
内容細目 | 家を持つということ 子無しと子沢山 女の身すぎ よばいの零落 聟入考 出おんな・出女房 嫁盗み 仲人及び世間 婚礼の起原 錦木と山遊び |
内容紹介 | 人はどうやって結婚相手を見つけ、子をなすのか? 既成の学問が問うてこなかった婚姻習俗の歴史と意味を論じる。結婚制度が大幅に変わった戦後直後に刊行された、興味尽きぬ読み物。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |