確率論史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 確率論史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | アイザック・トドハンター‖原著 安藤洋美‖訳 |
出版者 | 現代数学社 |
出版年 | 2017.7 |
内容紹介 | カルダン、パスカルから、ベイズ、コンドルセ、トランブレ、ラプラスの時代まで、確率論の歴史的発展の経過を、16〜18世紀の原典を通して、詳しく解説する。数学教科書の著者として有名なトドハンターの書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 確率論史 |
---|---|
タイトルヨミ | カクリツロンシ |
サブタイトル | パスカルからラプラスの時代までの数学史の一断面 |
サブタイトルヨミ | パスカルカララプラスノジダイマデノスウガクシノイチダンメン |
著編者等/著者名等 | アイザック・トドハンター‖原著 安藤洋美‖訳 |
統一著者名ヨミ | Todhunter Isaac |
統一著者名 | 安藤洋美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トドハンターI. アンドウヒロミ |
出版者 | 現代数学社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2017.7 |
大きさ | 19,530p |
件名 | 確率論-歴史 |
分類 | 417.1,417.1 417.1 |
ISBN | 978-4-7687-0475-2 |
マークNo | TRC000000017035389 |
タイトルコード | 1000001061945 |
資料番号 | 00000000000100323112 |
請求記号 | 417.1/トト カ |
一般注記 | 原タイトル:A history of the mathematical theory of probability from the time of Pascal to that of Laplace |
内容紹介 | カルダン、パスカルから、ベイズ、コンドルセ、トランブレ、ラプラスの時代まで、確率論の歴史的発展の経過を、16〜18世紀の原典を通して、詳しく解説する。数学教科書の著者として有名なトドハンターの書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03141 |