戻る

平成の天皇制とは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 平成の天皇制とは何か
著編者等/著者名等 吉田裕‖編 瀬畑源‖編 河西秀哉‖編 冨永望‖[ほか]執筆
出版者 岩波書店
出版年 2017.7
内容紹介 明仁天皇と美智子皇后が自らの発言や行動を通じて作りあげ体現してきた「平成流」象徴天皇制の実態やあり方を、9人の専門家たちが分析・検証。「代替わり」後の象徴天皇制の行方を縦横に論じる。
種別 図書
タイトル 平成の天皇制とは何か
タイトルヨミ ヘイセイノテンノウセイトワナニカ
サブタイトル 制度と個人のはざまで
サブタイトルヨミ セイドトコジンノハザマデ
著編者等/著者名等 吉田裕‖編 瀬畑源‖編 河西秀哉‖編 冨永望‖[ほか]執筆
統一著者名 吉田裕 瀬畑源 河西秀哉 冨永望
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシダユタカ セバタハジメ カワニシヒデヤ トミナガノゾム
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2017.7
大きさ 19,265p
件名 天皇制
分類 313.61,313.61 313.6
ISBN 978-4-00-024723-8
マークNo TRC17037005
タイトルコード 1000001064275
資料番号 009336793
請求記号 313.61/ヨシ ヘ
内容細目 象徴天皇制とは何か 明仁天皇論 美智子皇后論 柔らかな「統合」の形 「皇室外交」とは何か 「平成」の終焉と天皇制の行方 宮中祭祀と「平成流」 メディア天皇制論 近年の天皇論議の歪みと皇室典範の再検討 「象徴」とは何か 「平成流」平和主義の歴史的・政治的文脈
内容紹介 明仁天皇と美智子皇后が自らの発言や行動を通じて作りあげ体現してきた「平成流」象徴天皇制の実態やあり方を、9人の専門家たちが分析・検証。「代替わり」後の象徴天皇制の行方を縦横に論じる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル