戻る

図説和菓子の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 図説和菓子の歴史
著編者等/著者名等 青木直己‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2017.8
内容紹介 和菓子とはそもそも何なのか? どこからきて、どう発展したのか…? その起源をたどり、和菓子が日本の歴史において果たしてきた役割と魅力を、多数の図版とともにわかりやすく解説する。
種別 図書
タイトル 図説和菓子の歴史
タイトルヨミ ズセツワガシノレキシ
シリーズ名 ちくま学芸文庫/ア40-1
シリーズ名ヨミ チクマガクゲイブンコア-40-1
著編者等/著者名等 青木直己‖著
統一著者名 青木直己
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アオキナオミ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2017.8
大きさ 263,5p
件名 和菓子-歴史
分類 383.81,383.81 383.8
ISBN 978-4-480-09792-7
マークNo TRC000000017037796
タイトルコード 1000001065786
資料番号 00000000000009180134
請求記号 B383.81/アオ ス
一般注記 「図説和菓子の今昔」(淡交社 2000年刊)の改題,加筆
内容紹介 和菓子とはそもそも何なのか? どこからきて、どう発展したのか…? その起源をたどり、和菓子が日本の歴史において果たしてきた役割と魅力を、多数の図版とともにわかりやすく解説する。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル