古典的名著に学ぶ微積分の基礎
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古典的名著に学ぶ微積分の基礎 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 高瀬正仁‖著 |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版年 | 2017.8 |
| 内容紹介 | 大物数学者が著した書物が、微積分の理解・発展に重要な役割を果たしてきた。名著として名高い古典的著作を適宜引用しながら、関数とは、数とは、無限級数の収束とは何かなど、微積分の基礎を解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 古典的名著に学ぶ微積分の基礎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コテンテキメイチョニマナブビセキブンノキソ |
| 著編者等/著者名等 | 高瀬正仁‖著 |
| 統一著者名 | 高瀬正仁 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカセマサヒト |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.8 |
| 大きさ | 10,200p |
| 件名 | 微分学 積分学 |
| 分類 | 413.3,413.3 413.3 |
| ISBN | 978-4-320-11320-6 |
| マークNo | TRC000000017038125 |
| タイトルコード | 1000001066110 |
| 資料番号 | 00000000000100503515 |
| 請求記号 | 413.3/タカ コ |
| 内容紹介 | 大物数学者が著した書物が、微積分の理解・発展に重要な役割を果たしてきた。名著として名高い古典的著作を適宜引用しながら、関数とは、数とは、無限級数の収束とは何かなど、微積分の基礎を解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03141 |
