戻る

トウガラシの歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル トウガラシの歴史
著編者等/著者名等 ヘザー・アーント・アンダーソン‖著 服部千佳子‖訳
出版者 原書房
出版年 2017.8
内容紹介 マイルドなものから激辛まで数百種類。メソアメリカで数千年にわたり栽培されてきたトウガラシが、スペイン人探検家によってヨーロッパに伝わり、世界中の料理に「なくてはならない」存在になるまでの歴史を紹介。レシピ付き。
種別 図書
タイトル トウガラシの歴史
タイトルヨミ トウガラシノレキシ
シリーズ名 「食」の図書館/
シリーズ名ヨミ ショクノトショカン
著編者等/著者名等 ヘザー・アーント・アンダーソン‖著 服部千佳子‖訳
統一著者名ヨミ Arndt Anderson Heather
統一著者名 服部千佳子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アーント・アンダーソンヘザー ハットリチカコ
出版者 原書房
出版地 東京
出版年 2017.8
大きさ 184p
件名 とうがらし-歴史
分類 619.91,619.91 619.91
ISBN 978-4-562-05408-4
マークNo TRC17039016
タイトルコード 1000001067662
資料番号 009365107
請求記号 619.91/アン ト
一般注記 原タイトル:Chillies
内容紹介 マイルドなものから激辛まで数百種類。メソアメリカで数千年にわたり栽培されてきたトウガラシが、スペイン人探検家によってヨーロッパに伝わり、世界中の料理に「なくてはならない」存在になるまでの歴史を紹介。レシピ付き。
種別 図書
受賞情報 アンドレ・シモン賞特別賞
配架場所 03161

新しいMY SHOSHOのタイトル