丸山眞男と清水幾太郎
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 丸山眞男と清水幾太郎 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小幡清剛‖著 |
出版者 | 萌書房 |
出版年 | 2017.8 |
内容紹介 | 現代日本が生んだ2人の知の巨人・丸山眞男と清水幾太郎が展開した、レトリック復権論、精神的貴族待望論や治安維持法肯定論を舞台とする思想的格闘の現場を、孤高の法哲学者が独自の視座から分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 丸山眞男と清水幾太郎 |
---|---|
タイトルヨミ | マルヤママサオトシミズイクタロウ |
サブタイトル | 自然・作為・逆説の政治哲学 |
サブタイトルヨミ | シゼンサクイギャクセツノセイジテツガク |
著編者等/著者名等 | 小幡清剛‖著 |
統一著者名 | 小畑清剛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オバタセイゴウ |
出版者 | 萌書房 |
出版地 | 奈良 |
出版年 | 2017.8 |
大きさ | 3,250p |
件名 | 丸山 真男 清水 幾太郎 |
分類 | 311.21,311.21 311.21 |
ISBN | 978-4-86065-118-3 |
マークNo | TRC000000017040360 |
タイトルコード | 1000001069996 |
資料番号 | 00000000000009281999 |
請求記号 | 311.21/オハ マ |
内容紹介 | 現代日本が生んだ2人の知の巨人・丸山眞男と清水幾太郎が展開した、レトリック復権論、精神的貴族待望論や治安維持法肯定論を舞台とする思想的格闘の現場を、孤高の法哲学者が独自の視座から分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |