京都学派酔故伝
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 京都学派酔故伝 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 櫻井正一郎‖著 |
| 出版者 | 京都大学学術出版会 |
| 出版年 | 2017.9 |
| 内容紹介 | 哲学のみならず、東洋学、文学研究、人類学などさまざまな学統を生み出した京都学派の「文」の精神を明らかにする。学問とは何か、大学はどうあるべきかを改めて考えさせられる一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 京都学派酔故伝 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウトガクハスイコデン |
| シリーズ名 | 学術選書 083 |
| シリーズ名ヨミ | ガクジュツセンショ 83 |
| 著編者等/著者名等 | 櫻井正一郎‖著 |
| 統一著者名 | 桜井正一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サクライショウイチロウ |
| 出版者 | 京都大学学術出版会 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2017.9 |
| 大きさ | 7,415p |
| 件名 | 学者 京都大学 |
| 分類 | 002,002 002 |
| ISBN | 978-4-8140-0115-6 |
| マークNo | TRC17042152 |
| タイトルコード | 1000001072320 |
| 資料番号 | 100001213 |
| 請求記号 | 002/サク キ |
| 内容紹介 | 哲学のみならず、東洋学、文学研究、人類学などさまざまな学統を生み出した京都学派の「文」の精神を明らかにする。学問とは何か、大学はどうあるべきかを改めて考えさせられる一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03100 |
