戻る

まちづくりからの小さな公共性

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル まちづくりからの小さな公共性
著編者等/著者名等 矢野敬一‖著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2017.8
内容紹介 開かれたつながりを生み出す「まちづくり」とは。かつて村上藩5万石の城下町として知られ、三面川のサケが名産として名高い新潟県村上市。そこを舞台として展開してきた文化資源化の多様なフェーズを取り上げ、解説する。
種別 図書
タイトル まちづくりからの小さな公共性
タイトルヨミ マチズクリカラノチイサナコウキョウセイ
サブタイトル 城下町村上の挑戦
サブタイトルヨミ ジョウカマチムラカミノチョウセン
著編者等/著者名等 矢野敬一‖著
統一著者名 矢野敬一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤノケイイチ
出版者 ナカニシヤ出版
出版地 京都
出版年 2017.8
大きさ 4,241p
件名 地域開発 村上市
分類 601.141,601.141 601.141
ISBN 978-4-7795-1199-8
マークNo TRC17042456
タイトルコード 1000001073213
資料番号 009365123
請求記号 601.141/ヤノ マ
内容紹介 開かれたつながりを生み出す「まちづくり」とは。かつて村上藩5万石の城下町として知られ、三面川のサケが名産として名高い新潟県村上市。そこを舞台として展開してきた文化資源化の多様なフェーズを取り上げ、解説する。
種別 図書
配架場所 03160

新しいMY SHOSHOのタイトル