戻る

縄文人はなぜ死者を穴に埋めたのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 縄文人はなぜ死者を穴に埋めたのか
著編者等/著者名等 大島直行‖著
出版者 国書刊行会
出版年 2017.9
内容紹介 縄文人の死や生に対する考え方、墓を作り死者を葬ろうとした彼らの心、<再生シンボリズム>とその中核をなす<子宮>の意味とは? あまたの文献を渉猟・博捜してアプローチする、縄文解釈のドキュメンタリー。
種別 図書
タイトル 縄文人はなぜ死者を穴に埋めたのか
タイトルヨミ ジョウモンジンワナゼシシャオアナニウメタノカ
サブタイトル 墓と子宮の考古学
サブタイトルヨミ ハカトシキュウノコウコガク
著編者等/著者名等 大島直行‖著
統一著者名 大島直行
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオシマナオユキ
出版者 国書刊行会
出版地 東京
出版年 2017.9
大きさ 305p
件名 縄文式文化 墳墓-歴史 葬制-歴史
分類 210.25,210.25 210.2
ISBN 978-4-336-06195-9
マークNo TRC000000017042918
タイトルコード 1000001073666
資料番号 00000000000009364548
請求記号 210.25/オオ シ
内容紹介 縄文人の死や生に対する考え方、墓を作り死者を葬ろうとした彼らの心、<再生シンボリズム>とその中核をなす<子宮>の意味とは? あまたの文献を渉猟・博捜してアプローチする、縄文解釈のドキュメンタリー。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル