理論言語学史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 理論言語学史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 畠山雄二‖編 本田謙介‖[ほか著] |
出版者 | 開拓社 |
出版年 | 2017.9 |
内容紹介 | 理論言語学はどのようにして形づくられ、今後どのような方向に進んでいくのか。「初期理論から障壁理論まで」「経済性理論から極小主義まで」「生物言語学」など、理論言語学の歴史を振り返る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 理論言語学史 |
---|---|
タイトルヨミ | リロンゲンゴガクシ |
著編者等/著者名等 | 畠山雄二‖編 本田謙介‖[ほか著] |
統一著者名 | 畠山雄二 本田謙介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハタケヤマユウジ ホンダケンスケ |
出版者 | 開拓社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.9 |
大きさ | 15,303p |
件名 | 言語学-歴史 |
分類 | 801.02,801.02 801.02 |
ISBN | 978-4-7589-2247-0 |
マークNo | TRC17043402 |
タイトルコード | 1000001074124 |
資料番号 | 100293380 |
請求記号 | 801.02/ハタ リ |
内容紹介 | 理論言語学はどのようにして形づくられ、今後どのような方向に進んでいくのか。「初期理論から障壁理論まで」「経済性理論から極小主義まで」「生物言語学」など、理論言語学の歴史を振り返る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |