戻る

寄り添う

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 寄り添う
著編者等/著者名等 雨宮由未子‖編著
出版者 講談社エディトリアル
出版年 2012.12
内容紹介 浮き沈みの激しい銀座にあって、名実ともに一級のクラブとして君臨しつづける「クラブ麻衣子」。伊集院静、片岡仁左衛門、なかにし礼など、「麻衣子」を支えた客たちが、思いを綴る。
種別 図書
タイトル 寄り添う
タイトルヨミ ヨリソウ
サブタイトル 銀座「クラブ麻衣子」四十年の証
サブタイトルヨミ ギンザクラブマイコヨンジュウネンノアカシ
著編者等/著者名等 雨宮由未子‖編著
統一著者名 雨宮由未子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アメミヤユミコ
出版者 講談社エディトリアル
出版地 東京
出版年 2012.12
大きさ 331p
件名 酒場
分類 673.98,673.98 673.9
ISBN 978-4-907514-89-1
マークNo TRC17142222
タイトルコード 1000001074396
資料番号 010097020
請求記号 673.98/アメ ヨ
内容細目 銀座でいちばん長い歴史をつくってほしい 「麻衣子」の心 良い店の条件 銀座の夕暮れ 第三の時間と男前の魂 秘めた誇り スーパースターではない佇まい 元気をもらう こんなにすばらしい銀座があるのか 私の十九番コース 夜の銀座の歌舞伎座 鶴の恩返し 人の心に残る文化 明日も銀座かな 継続こそ成功 元気をもらえる一瞬 小学校の同級生から 夜の銀座の双葉山 「ザ・銀座」銀座のクラブの代名詞 殿中でござるぞ 命の輝きを湛えるママとすべてを任せられる係の女性たち 銀座という街と麻衣子 本物と本質の提供に共感 人のよろこびを自分のよろこびとする 麻衣子開店の頃の思い出 魅力あるお客が魅力あるお客を呼び、それぞれが成長する空間 三代で通うのが夢 『不易流行』の「麻衣子」 微妙な距離のすばらしさ 麻衣子揺るがず 麻衣子は真のクラブ 余白の美 ステータス 母が感じた古き良き銀座の香り 麻衣子四十周年に寄せて 未来から選ばれる店 寛いで学べる社会勉強の場所 「らしさ」が心地いい じわっと浸れる心地よさ 麻衣子の魔力 「いいところに勤めたね」と心からいえる店 銀座のクラブは日本の文化 麻衣子が作るコミュニティ お客さまに寄り添うおもてなしの心 銀座でいちばん大好きな、自分の器が鍛えられる場所 よく頭を下げているなあ 「麻衣子」が実践してきたこと 絶対の競争の香り 品性という根をはって咲いた花 中部藤次郎氏と麻衣子、そしてコースターの字 経営者として忘れられない日をたまたま麻衣子で 竜宮城 したくてできないお祝い 「夜桜と月」オリジナルプリントに込めた想い 一流の心意気 永遠のレッドカーペット 夢二の絵のような 麻衣子の迷子 弱さの余韻 商売を文化にまで高めた人 雨宮ママへ 細く長いお付き合い 勝手な想像を楽しむ
内容紹介 浮き沈みの激しい銀座にあって、名実ともに一級のクラブとして君臨しつづける「クラブ麻衣子」。伊集院静、片岡仁左衛門、なかにし礼など、「麻衣子」を支えた客たちが、思いを綴る。
種別 図書
配架場所 03167

新しいMY SHOSHOのタイトル