戻る

スペリングの英語史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル スペリングの英語史
著編者等/著者名等 サイモン・ホロビン‖著 堀田隆一‖訳
出版者 早川書房
出版年 2017.9
内容紹介 ナイトを「night」と「knight」に書き分けるのはなぜ? 一見わけもなくイレギュラーな英語のスペリングにもれっきとした理由があった! オックスフォード大学英語学教授が、スペリングの謎に切り込む。
種別 図書
タイトル スペリングの英語史
タイトルヨミ スペリングノエイゴシ
著編者等/著者名等 サイモン・ホロビン‖著 堀田隆一‖訳
統一著者名ヨミ Horobin Simon
統一著者名 堀田隆一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ホロビンサイモン ホッタリュウイチ
出版者 早川書房
出版地 東京
出版年 2017.9
大きさ 302p
件名 英語-表記法-歴史
分類 831.5,831.5 831.5
ISBN 978-4-15-209704-0
マークNo TRC17044150
タイトルコード 1000001075655
資料番号 009364399
請求記号 831.5/ホロ ス
一般注記 原タイトル:Does spelling matter?
内容紹介 ナイトを「night」と「knight」に書き分けるのはなぜ? 一見わけもなくイレギュラーな英語のスペリングにもれっきとした理由があった! オックスフォード大学英語学教授が、スペリングの謎に切り込む。
種別 図書
配架場所 03183

新しいMY SHOSHOのタイトル