戻る

中井久夫集 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中井久夫集 4 4
著編者等/著者名等 中井久夫‖[著]
出版者 みすず書房
出版年 2017.9
内容紹介 透徹した理性と柔軟な感性、研ぎ澄まされたアンテナ感覚で人と時代を捉えてきた精神科医・中井久夫。その半世紀におよぶ思考と実践の道筋を追う。4は、「Y夫人のこと」「精神科医がものを書くとき」など、全32編を収録。
種別 図書
タイトル 中井久夫集 4 4
タイトルヨミ ナカイヒサオシュウ
各巻書名 統合失調症の陥穽 1991-1994
各巻書名ヨミ トウゴウ シッチョウショウ ノ カンセイ センキュウヒャクキュウジュウイチ センキュウヒャクキュウジュウヨン
著編者等/著者名等 中井久夫‖[著]
統一著者名 中井久夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカイヒサオ
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年 2017.9
大きさ 331p
件名 精神医学
分類 493.7,493.7 493.7
ISBN 978-4-622-08574-4
マークNo TRC000000017044528
タイトルコード 1000001076740
資料番号 00000000000009435751
請求記号 493.7/ナカ ナ/4
内容細目 精神科医がものを書くとき 霧の中の英国経験論 国際化と日の丸 顔写真のこと 精神医学と階級性について 私に影響を与えた人たちのことなど 精神保健の将来について 統合失調症の陥穽 一夜漬けのインドネシア語 「疎開体験」に寄せて ワープロ考 外国語が話せるということ ある臨床心理室の回顧から 劇詩人としてのカヴァフィス 家族の方々にお伝えしたいこと 多重人格をめぐって 一医師の死 Y夫人のこと ハンガリーへの旅から ある少女 私の外来治療 戦時中の阪神間小学生 精神病棟の設計に参与する オランダの精神科医たち コラージュ私見 フェレンツィの死と再生 危機と事故の管理 新制大学一年のころ クラス会に出る 治療文化論再考 詩の基底にあるもの 隣の病い
内容紹介 透徹した理性と柔軟な感性、研ぎ澄まされたアンテナ感覚で人と時代を捉えてきた精神科医・中井久夫。その半世紀におよぶ思考と実践の道筋を追う。4は、「Y夫人のこと」「精神科医がものを書くとき」など、全32編を収録。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル