統計学の日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 統計学の日本史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮川公男‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2017.9 |
内容紹介 | 日本の明治維新以後の近代史において、明治、大正、昭和、平成の4つの時代の大きな転機に統計学は重要な関わりを持ってきた。統計学の源流を訪ねることで、現代社会において統計学と統計の果たすべき役割を再考する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 統計学の日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | トウケイガクノニホンシ |
サブタイトル | 治国経世への願い |
サブタイトルヨミ | チコクケイセイエノネガイ |
著編者等/著者名等 | 宮川公男‖著 |
統一著者名 | 宮川公男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤカワタダオ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.9 |
大きさ | 13,269,5p |
件名 | 統計学-歴史 日本-統計-歴史 |
分類 | 350.12,350.12 350.12 |
ISBN | 978-4-13-043039-5 |
マークNo | TRC000000017045019 |
タイトルコード | 1000001077035 |
資料番号 | 00000000000009342601 |
請求記号 | 350.12/ミヤ ト |
内容紹介 | 日本の明治維新以後の近代史において、明治、大正、昭和、平成の4つの時代の大きな転機に統計学は重要な関わりを持ってきた。統計学の源流を訪ねることで、現代社会において統計学と統計の果たすべき役割を再考する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03135 |