ユダヤ系文学に見る聖と俗
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ユダヤ系文学に見る聖と俗 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 広瀬佳司‖編著 伊達雅彦‖編著 |
出版者 | 彩流社 |
出版年 | 2017.10 |
内容紹介 | ユダヤ教という「聖」を精神的な核としながら、宗教を離れて生きる人々。「俗」にまみれた日々のなかでも失われない宗教的伝統。ユダヤ系の小説、詩、映画の世界で「聖と俗」の問題がどのように扱われているのかを読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ユダヤ系文学に見る聖と俗 |
---|---|
タイトルヨミ | ユダヤケイブンガクニミルセイトゾク |
著編者等/著者名等 | 広瀬佳司‖編著 伊達雅彦‖編著 |
統一著者名 | 広瀬佳司 伊達雅彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒロセヨシジ ダテマサヒコ |
出版者 | 彩流社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.10 |
大きさ | 251,9p |
件名 | アメリカ文学 ユダヤ文学 宗教と文学 |
分類 | 930.29,930.29 930.29 |
ISBN | 978-4-7791-2183-8 |
マークNo | TRC000000017046047 |
タイトルコード | 1000001078689 |
資料番号 | 00000000000100084789 |
請求記号 | 930.29/ヒロ ユ |
内容細目 | 「聖」と「俗」 アンジア・イージアスカ『白馬の赤リボン』の聖と俗 アイザック・シンガーの作品に見る聖なる空間 バーナード・マラマッドの文学に見る聖と俗 E・L・ドクトロウの『ダニエル書』における宗教 「聖」なる壁を越えて 聖/性/生の道化 乞食とユダヤ系アメリカ文学 聖と俗の境界 「聖」と「俗」が奏でる音楽の相克と親和性 「聖」と「俗」の逆転劇 |
内容紹介 | ユダヤ教という「聖」を精神的な核としながら、宗教を離れて生きる人々。「俗」にまみれた日々のなかでも失われない宗教的伝統。ユダヤ系の小説、詩、映画の世界で「聖と俗」の問題がどのように扱われているのかを読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03193 |