歴史のなかの根来寺
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 歴史のなかの根来寺 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山岸常人‖編 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2017.10 |
内容紹介 | 中世前期に発し、継承と変容をへながら未曾有の大寺に展開していった新義真言宗の総本山・根来寺。その実像を、寺院史・政治史における最新の研究成果、また根来寺遺構調査および文化財調査の新知見より、明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 歴史のなかの根来寺 |
---|---|
タイトルヨミ | レキシノナカノネゴロデラ |
サブタイトル | 教学継承と聖俗連環の場 |
サブタイトルヨミ | キョウガクケイショウトセイゾクレンカンノトポス |
著編者等/著者名等 | 山岸常人‖編 |
統一著者名 | 山岸常人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマギシツネト |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.10 |
大きさ | 10,238p |
件名 | 根来寺 |
分類 | 188.55,188.55 188.55 |
ISBN | 978-4-585-21042-9 |
マークNo | TRC000000017046295 |
タイトルコード | 1000001078934 |
資料番号 | 00000000000009376211 |
請求記号 | 188.55/ヤマ レ |
内容細目 | 中世後期における高野山大伝法院の再構築 大伝法院座主職と高野紛争 中世根来寺の教学とその聖教 大塔上層に安置される金剛界三十七尊像、賢劫十六尊牌等 中世根来寺権力の実像 中世真言寺院の教学とその歴史的変遷 発掘調査から見た根来寺の興亡 |
内容紹介 | 中世前期に発し、継承と変容をへながら未曾有の大寺に展開していった新義真言宗の総本山・根来寺。その実像を、寺院史・政治史における最新の研究成果、また根来寺遺構調査および文化財調査の新知見より、明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |