生命誌 [2017]vol.88▷91
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生命誌 [2017]vol.88▷91 [2017]vol.88▷91 |
---|---|
出版者 | JT生命誌研究館表現を通して生きものを考えるセクター 新曜社(発売) |
出版年 | 2017.10 |
内容紹介 | 風に吹かれる木の枝が不規則に少し動く感じ、物事の基盤がぐらつくこと…。「ゆらぐ」がテーマの語り合いや研究をまとめる。季刊の『BRHカード』、Web版『生命誌ジャーナル』の書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生命誌 [2017]vol.88▷91 [2017]vol.88▷91 |
---|---|
タイトルヨミ | セイメイシ |
サブタイトル | 年刊号 |
サブタイトルヨミ | ネンカンゴウ |
各巻書名 | ゆらぐ |
各巻書名ヨミ | ユラグ 中村 桂子‖編 |
出版者 | JT生命誌研究館表現を通して生きものを考えるセクター 新曜社(発売) |
出版地 | [高槻] 東京 |
出版年 | 2017.10 |
大きさ | 255p |
件名 | 生命科学 |
分類 | 460.4,460.4 460.4 |
ISBN | 978-4-7885-1540-6 |
マークNo | TRC000000017047031 |
タイトルコード | 1000001079637 |
資料番号 | 00000000000006281208 |
請求記号 | 460.4/セイ/2017 |
内容細目 | 生態学から地球に生きる知恵を 分子と分子が出会う、減数分裂を追いかけて 物語りを生きる民話と生命誌 見えない世界に自由を描く 分子が関わり合う人工細胞から生命を考える 腸の活発な新陳代謝を支える幹細胞とそのニッチ からだの中を動きまわる免疫細胞 トマトの実を育む細胞壁の変化 高度な触覚センサとして活躍する小さな細胞 睡眠の進化を語る細胞の発見 生涯はたらくニューロンを支える脳の免疫担当細胞 ウイルス感染細胞がたどる生死の分かれ道 細胞のお散歩 反復配列から進化を追う、いつもエキサイトを求めて ゆらぐ自己と非自己 花の性から広がる多様性の世界 地上の光と生きものと |
内容紹介 | 風に吹かれる木の枝が不規則に少し動く感じ、物事の基盤がぐらつくこと…。「ゆらぐ」がテーマの語り合いや研究をまとめる。季刊の『BRHカード』、Web版『生命誌ジャーナル』の書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03146 |