数学はなぜ哲学の問題になるのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 数学はなぜ哲学の問題になるのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | イアン・ハッキング‖著 金子洋之‖共訳 大西琢朗‖共訳 |
出版者 | 森北出版 |
出版年 | 2017.10 |
内容紹介 | なぜ数学では“証明”ができるのか? なぜ数学は“応用”できるのか? 数学者や哲学者がそう問うとき、「数学」「証明」「応用」は何を意味しているのか? 哲学者イアン・ハッキングが自身の原点「数学の哲学」を語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 数学はなぜ哲学の問題になるのか |
---|---|
タイトルヨミ | スウガクワナゼテツガクノモンダイニナルノカ |
著編者等/著者名等 | イアン・ハッキング‖著 金子洋之‖共訳 大西琢朗‖共訳 |
統一著者名ヨミ | Hacking Ian |
統一著者名 | 金子洋之 大西琢朗 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハッキングイーアン カネコヒロシ オオニシタクロウ |
出版者 | 森北出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.10 |
大きさ | 12,367p |
件名 | 数理哲学 |
分類 | 410.1,410.1 410.1 |
ISBN | 978-4-627-08181-9 |
マークNo | TRC000000017047130 |
タイトルコード | 1000001079733 |
資料番号 | 00000000000100069194 |
請求記号 | 410.1/ハツ ス |
一般注記 | 原タイトル:Why is there philosophy of mathematics at all? |
内容紹介 | なぜ数学では“証明”ができるのか? なぜ数学は“応用”できるのか? 数学者や哲学者がそう問うとき、「数学」「証明」「応用」は何を意味しているのか? 哲学者イアン・ハッキングが自身の原点「数学の哲学」を語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03141 |