科学技術のフロントランナーがいま挑戦していること
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 科学技術のフロントランナーがいま挑戦していること |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 川口淳一郎‖監修 |
| 出版者 | 秀和システム |
| 出版年 | 2017.10 |
| 内容紹介 | 日本のデジタルアーカイブの現在、人工知能が変える社会、宇宙大航海時代の幕開け…。日本を代表する37名の識者・研究者が、近未来の日本、最先端の知見を語る。2016年開催シンポジウムを元に加筆・再編集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 科学技術のフロントランナーがいま挑戦していること |
|---|---|
| タイトルヨミ | カガクギジュツノフロントランナーガイマチョウセンシテイルコト |
| サブタイトル | AI・ロボット・生命・宇宙… サイエンスとアートのフロンティア |
| サブタイトルヨミ | エーアイロボットセイメイウチュウ サイエンストアートノフロンティア |
| 著編者等/著者名等 | 川口淳一郎‖監修 |
| 統一著者名 | 川口淳一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワグチジュンイチロウ |
| 出版者 | 秀和システム |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.10 |
| 大きさ | 287p |
| 件名 | 科学技術 |
| 分類 | 404,404 404 |
| ISBN | 978-4-7980-5257-1 |
| マークNo | TRC000000017047156 |
| タイトルコード | 1000001079758 |
| 資料番号 | 00000000000009380940 |
| 請求記号 | 404/カワ カ |
| 内容細目 | つくる側、使う側からのアーカイブ論 人工知能が変える社会 ロボットは人間に代われるか? AIによって人類はどのように変化するのか 文系廃止論騒動 科学と、政治・行政とのかかわり 宇宙は資源の宝庫である 生命の起源を探すフロンティア 地球外に生物は存在するのか? 「美」と「科学技術」は、どのように響き合うのか 数学は社会の問題を、どこまで解決できるか 知識を蓄える教育から、創造を育む教育へ |
| 内容紹介 | 日本のデジタルアーカイブの現在、人工知能が変える社会、宇宙大航海時代の幕開け…。日本を代表する37名の識者・研究者が、近未来の日本、最先端の知見を語る。2016年開催シンポジウムを元に加筆・再編集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03140 |
