戻る

蓮田善明論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 蓮田善明論
著編者等/著者名等 奥山文幸‖編
出版者 翰林書房
出版年 2017.9
内容紹介 保田與重郎とともに日本浪漫派の中でもっとも難解といわれる国文学者蓮田善明。その時代的営為の解明を試みた、蓮田善明研究会における共同研究の成果。唯一の小説「有心」、蓮田善明と古典および同時代作家について論じる。
種別 図書
タイトル 蓮田善明論
タイトルヨミ ハスダゼンメイロン
サブタイトル 戦時下の国文学者と<知>の行方
サブタイトルヨミ センジカノコクブンガクシャトチノユクエ
著編者等/著者名等 奥山文幸‖編
統一著者名 奥山文幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オクヤマフミユキ
出版者 翰林書房
出版地 東京
出版年 2017.9
大きさ 277p
件名 蓮田 善明
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 978-4-87737-415-0
マークNo TRC000000017047642
タイトルコード 1000001080871
資料番号 00000000000100171727
請求記号 910.268/オク ハ
内容細目 独語としての対話 蓮田善明「有心」論 蓮田善明における詩と小説 蓮田善明「鴨長明」論 蓮田善明と「古事記」 雑誌『文芸文化』の昭和一六年 蓮田善明における<おほやけ>の精神と宣長学の哲学的発見 「詩人」と「小説家」の肖像 小説の所在 蓮田善明と保田與重郎 蓮田善明と近代天皇
内容紹介 保田與重郎とともに日本浪漫派の中でもっとも難解といわれる国文学者蓮田善明。その時代的営為の解明を試みた、蓮田善明研究会における共同研究の成果。唯一の小説「有心」、蓮田善明と古典および同時代作家について論じる。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル