戻る

信越国境の歴史像

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 信越国境の歴史像
著編者等/著者名等 地方史研究協議会‖編
出版者 雄山閣
出版年 2017.10
内容紹介 新潟県の上越地域と長野県の北信地域を主な対象地域として、歴史像を「間」と「境」の視点から描き出す。2016年10月開催の地方史研究協議会第67回大会における成果をまとめる。
種別 図書
タイトル 信越国境の歴史像
タイトルヨミ シンエツコッキョウノレキシゾウ
サブタイトル 「間」と「境」の地方史 地方史研究協議会第67回(妙高)大会成果論集
サブタイトルヨミ アワイトサカイノチホウシ チホウシケンキュウキョウギカイダイロクジュウナナカイミョウコウタイカイセイカロンシュウ
著編者等/著者名等 地方史研究協議会‖編
統一著者名 地方史研究協議会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ チホウシケンキュウキョウギカイ
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年 2017.10
大きさ 285p
件名 長野県-歴史 新潟県-歴史
分類 215.2,215.2, 214.1,214.1 215.2, 214.1
ISBN 978-4-639-02526-9
マークNo TRC000000017049165
タイトルコード 1000001082876
資料番号 00000000000100086784
請求記号 215.2/チホ シ
内容細目 国境を越える信仰 中近世の戸隠山とその信仰 エゴ食文化にみる越後と北信地域 北陸道の越後国と東山道の信濃国 明治期長野県の合併・分県・移庁論 近世初期藩領の形成と越後国・信濃国 元禄の国絵図作成事業と信越国境の村々 信越国境と在地秩序 信越国境の戊辰戦争 戦国時代の戦争と「国境」
内容紹介 新潟県の上越地域と長野県の北信地域を主な対象地域として、歴史像を「間」と「境」の視点から描き出す。2016年10月開催の地方史研究協議会第67回大会における成果をまとめる。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル