戻る

不安定な自己の社会学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 不安定な自己の社会学
著編者等/著者名等 片桐雅隆‖著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2017.10
内容紹介 個人化の拡張は社会の消失を招くか? 現代社会における自己の個人化という現象を認知社会学の視点から考察し、個人化が一様ではなく時代や社会によってさまざまな顔を呈してきたことを明らかにする。
種別 図書
タイトル 不安定な自己の社会学
タイトルヨミ フアンテイナジコノシャカイガク
サブタイトル 個人化のゆくえ
サブタイトルヨミ コジンカノユクエ
シリーズ名 叢書・現代社会のフロンティア/26
シリーズ名ヨミ ソウショゲンダイシャカイノフロンティア26
著編者等/著者名等 片桐雅隆‖著
統一著者名 片桐雅隆
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カタギリマサタカ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2017.10
大きさ 5,249,19p
件名 社会学
分類 361,361 361
ISBN 978-4-623-08101-1
マークNo TRC000000017048658
タイトルコード 1000001083712
資料番号 00000000000009365784
請求記号 361/カタ フ
内容紹介 個人化の拡張は社会の消失を招くか? 現代社会における自己の個人化という現象を認知社会学の視点から考察し、個人化が一様ではなく時代や社会によってさまざまな顔を呈してきたことを明らかにする。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル