多田富雄コレクション 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 多田富雄コレクション 4 4 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 多田富雄‖著 |
出版者 | 藤原書店 |
出版年 | 2017.11 |
内容紹介 | 世界的免疫学者にして能作者、詩人、そして珠玉の随筆を残した多田富雄。その膨大な著作を、テーマ別に厳選。4は、戦争・原爆・脳死など現代的な課題に迫る新作能の数々と、舞台によせる詩、能についての論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 多田富雄コレクション 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | タダトミオコレクション |
各巻書名 | 死者との対話 能の現代性 |
各巻書名ヨミ | シシャ トノ タイワ ノウ ノ ゲンダイセイ |
著編者等/著者名等 | 多田富雄‖著 |
統一著者名 | 多田富雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タダトミオ |
出版者 | 藤原書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.11 |
大きさ | 309p |
分類 | 081.6,081.6 081.6 |
ISBN | 978-4-86578-145-8 |
マークNo | TRC000000017049489 |
タイトルコード | 1000001083943 |
資料番号 | 00000000000009411448 |
請求記号 | 081.6/タタ タ/4 |
内容細目 | 歌占 貪欲と寛容について 水の女 OKINA 死者たちの復権 春の鼓 戸井田道三『観阿弥と世阿弥』 老女の劇 能を観る 能の本を書く事 脳の中の能舞台 日本の伝統 姨捨 能楽二十一世紀の観点 第三の眼 間の構造と発見 日本人とコイアイの間 ビルマの鳥の木 白洲さんの心残り 山姥の死 無明の井 望恨歌(マンハンガ) 一石仙人 原爆忌 生死の川 花供養 切実な切実な、生命の書 雨と女 |
内容紹介 | 世界的免疫学者にして能作者、詩人、そして珠玉の随筆を残した多田富雄。その膨大な著作を、テーマ別に厳選。4は、戦争・原爆・脳死など現代的な課題に迫る新作能の数々と、舞台によせる詩、能についての論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03108 |