戻る

近世近代移行期の歴史意識・思想・由緒

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世近代移行期の歴史意識・思想・由緒
著編者等/著者名等 近代茨城地域史研究会‖編
出版者 岩田書院
出版年 2017.10
内容紹介 「茨城の歴史と明治維新」を統一テーマとしたシンポジウムでの報告のほか、解体しつつある身分制社会における「由緒」の在り方とそれに対する意識、その取り込みと発露についての具体的な実相を解明した論考を収録する。
種別 図書
タイトル 近世近代移行期の歴史意識・思想・由緒
タイトルヨミ キンセイキンダイイコウキノレキシイシキシソウユイショ
著編者等/著者名等 近代茨城地域史研究会‖編
統一著者名 近代茨城地域史研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キンダイイバラキチイキシケンキュウカイ
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2017.10
大きさ 261p
件名 茨城県-歴史 明治維新
分類 213.105,213.1 213.1
ISBN 978-4-86602-003-7
マークNo TRC000000017050297
タイトルコード 1000001084734
資料番号 00000000000100173723
請求記号 213.105/キン キ
内容細目 本書の課題と構成 徳川斉昭の名誉回復をめぐる動向 明治二〇年代初頭地方青年の政治活動 明治知識人の思想と行動 秋田藩佐竹家中長瀬氏系図の成立と旧領常陸 会沢正志斎と「水戸学」の系譜 茨城大学図書館所蔵古文書にみる幕末維新期の水戸藩 近世後期在郷商人の由緒的結合と活動 岡倉覚三の明治維新観
内容紹介 「茨城の歴史と明治維新」を統一テーマとしたシンポジウムでの報告のほか、解体しつつある身分制社会における「由緒」の在り方とそれに対する意識、その取り込みと発露についての具体的な実相を解明した論考を収録する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル