戻る

毒と薬の文化史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 毒と薬の文化史
著編者等/著者名等 船山信次‖著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2017.11
内容紹介 毒や薬にまつわる事件や事故、薬がたどってきた歴史、薬の危険性、薬剤師と大学薬学部、医薬分業の重要性…。古今東西の毒と薬にまつわる数々のエピソードを紹介しながら、さまざまな視点から「薬」について考える。
種別 図書
タイトル 毒と薬の文化史
タイトルヨミ ドクトクスリノブンカシ
サブタイトル サプリメント・医薬品から危険ドラッグまで
サブタイトルヨミ サプリメントイヤクヒンカラキケンドラッグマデ
著編者等/著者名等 船山信次‖著
統一著者名 船山信次
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フナヤマシンジ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版地 東京
出版年 2017.11
大きさ 10,165p
件名 薬学-歴史 毒物・劇物-歴史 医薬品-歴史
分類 499.02,499.02 499.02
ISBN 978-4-7664-2479-9
マークNo TRC17050276
タイトルコード 1000001085512
資料番号 100158567
請求記号 499.02/フナ ト
内容紹介 毒や薬にまつわる事件や事故、薬がたどってきた歴史、薬の危険性、薬剤師と大学薬学部、医薬分業の重要性…。古今東西の毒と薬にまつわる数々のエピソードを紹介しながら、さまざまな視点から「薬」について考える。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル