ナショナル・アイデンティティを問い直す
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ナショナル・アイデンティティを問い直す |
---|---|
著編者等/著者名等 | 川田順造‖編 |
出版者 | 山川出版社 |
出版年 | 2017.10 |
内容紹介 | 国家単位では敵味方の境界が定かでない戦争と殺戮・破壊が激しさを増す今日、人類史の視野で「ナショナル・アイデンティティ」とは何かを考える。「ナショナル・アイデンティティの多文化間比較」の研究成果をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ナショナル・アイデンティティを問い直す |
---|---|
タイトルヨミ | ナショナルアイデンティティオトイナオス |
著編者等/著者名等 | 川田順造‖編 |
統一著者名 | 川田順造 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワダジュンゾウ |
出版者 | 山川出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.10 |
大きさ | 409p |
件名 | ナショナリズム 国民国家 |
分類 | 311.3,311.3 311.3 |
ISBN | 978-4-634-67246-8 |
マークNo | TRC000000017050970 |
タイトルコード | 1000001085972 |
資料番号 | 00000000000009365578 |
請求記号 | 311.3/カワ ナ |
内容細目 | なぜ、ナショナル・アイデンティティの多文化間比較か イスラームとナショナリズムの相克 ナショナル・アイデンティティの歴史循環 帝国におけるナショナルな排除 文明化の逆説と植民地の規定性 シベリア先住民族のアイデンティティ ロシアのシベリアに対する使命感 外からの同化と内なる同化 時代遅れになったサンゴールの思想 国民帝国とナショナル・アイデンティティの逆説 大東亜共栄圏体験を問い直す 義和団をめぐる記憶と中国ナショナリズムの位相 ナショナル・アイデンティティの超克 ミャンマーのアイデンティティ形成 インドネシアにおける宗教の統制と活用 韓国朝鮮におけるナショナル・アイデンティティ 「韓半島」をいかに論ずるか ナショナル・アイデンティティと地域 ベトナムの歴史的ディレンマ ナショナリティとグローバル・ネットワーク フィリピン革命再考 ナショナル・アイデンティティとパン・アフリカニズム 西アフリカから考えたパン・アフリカニズム 時間軸と空間軸の対比から |
内容紹介 | 国家単位では敵味方の境界が定かでない戦争と殺戮・破壊が激しさを増す今日、人類史の視野で「ナショナル・アイデンティティ」とは何かを考える。「ナショナル・アイデンティティの多文化間比較」の研究成果をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |