戻る

明治維新とは何だったのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 明治維新とは何だったのか
著編者等/著者名等 一坂太郎‖著
出版者 創元社
出版年 2017.11
内容紹介 薩摩・長州の権力闘争史から見えてくる、日本のゆくえ。黒船来航から日本最後の内戦を経て、近代国家樹立まで、激動の時代を一次史料から丹念にたどり、150年の間に書き換えられてきた「史実」を問い直す。
種別 図書
タイトル 明治維新とは何だったのか
タイトルヨミ メイジイシントワナンダッタノカ
サブタイトル 薩長抗争史から「史実」を読み直す
サブタイトルヨミ サッチョウコウソウシカラシジツオヨミナオス
著編者等/著者名等 一坂太郎‖著
統一著者名 一坂太郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イチサカタロウ
出版者 創元社
出版地 大阪
出版年 2017.11
大きさ 287p
件名 日本-歴史-幕末期 明治維新 鹿児島藩 萩藩
分類 210.58,210.58 210.58
ISBN 978-4-422-20159-7
マークNo TRC000000017054289
タイトルコード 1000001089234
資料番号 00000000000009219494
請求記号 210.58/イチ メ
内容紹介 薩摩・長州の権力闘争史から見えてくる、日本のゆくえ。黒船来航から日本最後の内戦を経て、近代国家樹立まで、激動の時代を一次史料から丹念にたどり、150年の間に書き換えられてきた「史実」を問い直す。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル