戻る

大林宣彦の映画は歴史、映画はジャーナリズム。

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大林宣彦の映画は歴史、映画はジャーナリズム。
著編者等/著者名等 大林宣彦‖著
出版者 七つ森書館
出版年 2017.12
内容紹介 映画は実験的であって、映画の表現は発明なのです-。CSチャンネル「衛星劇場」の映画番組「大林宣彦のいつか見た映画館」から生まれた対談&トークを収録する。原田知世との衛星劇場20周年記念のスペシャルトークも掲載。
種別 図書
タイトル 大林宣彦の映画は歴史、映画はジャーナリズム。
タイトルヨミ オオバヤシノブヒコノエイガワレキシエイガワジャーナリズム
著編者等/著者名等 大林宣彦‖著
統一著者名 大林宣彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオバヤシノブヒコ
出版者 七つ森書館
出版地 東京
出版年 2017.12
大きさ 241p
件名 映画
分類 778.04,778.04 778.04
ISBN 978-4-8228-1788-6
マークNo TRC17054669
タイトルコード 1000001089605
資料番号 009181272
請求記号 778.04/オオ オ
内容細目 作家の戦争体験を知ると、映画のフィロソフィが見えます。 映画は、風化しないジャーナリズムです。 噓から出たまこと、を描くのが映画です。 映画は、時代を映す鏡なのです。 平和の時代の映画作家を始めました。
内容紹介 映画は実験的であって、映画の表現は発明なのです-。CSチャンネル「衛星劇場」の映画番組「大林宣彦のいつか見た映画館」から生まれた対談&トークを収録する。原田知世との衛星劇場20周年記念のスペシャルトークも掲載。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル