戻る

食べるってどんなこと?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 食べるってどんなこと?
著編者等/著者名等 古沢広祐‖著
出版者 平凡社
出版年 2017.11
内容紹介 食べ物はどこから来る? 日本の食糧自給率はなぜ低い? 食べ物の未来はどうなる? 日常の疑問にはじまり、生きる基本「食」を根っこから考える。「スローフードな日本!」の著者・島村菜津との対談も収録。
種別 図書
タイトル 食べるってどんなこと?
タイトルヨミ タベルッテドンナコト
サブタイトル あなたと考えたい命のつながりあい
サブタイトルヨミ アナタトカンガエタイイノチノツナガリアイ
シリーズ名 中学生の質問箱
シリーズ名ヨミ チュウガクセイノシツモンバコ
著編者等/著者名等 古沢広祐‖著
統一著者名 古沢広祐
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フルサワコウユウ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2017.11
大きさ 223p
件名 食生活 農業 食料品
分類 498.5,498.5 498.5
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-582-83767-4
マークNo TRC17054683
タイトルコード 1000001089619
資料番号 009354689
請求記号 498.5/フタ
内容紹介 食べ物はどこから来る? 日本の食糧自給率はなぜ低い? 食べ物の未来はどうなる? 日常の疑問にはじまり、生きる基本「食」を根っこから考える。「スローフードな日本!」の著者・島村菜津との対談も収録。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル