博文館「太陽」と近代日本文明論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 博文館「太陽」と近代日本文明論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 林正子‖著 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2017.5 |
内容紹介 | 近代日本の知識人は国民文化の構築・発展にどう寄与したのか。ドイツ思想・文化は日本人の精神基盤の形成にどんな影響を与えたのか。日清戦争後〜大正期の総合雑誌『太陽』で展開された哲学者・文学者の論説・評論を読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 博文館「太陽」と近代日本文明論 |
---|---|
タイトルヨミ | ハクブンカンタイヨウトキンダイニホンブンメイロン |
サブタイトル | ドイツ思想・文化の受容と展開 |
サブタイトルヨミ | ドイツシソウブンカノジュヨウトテンカイ |
著編者等/著者名等 | 林正子‖著 |
統一著者名 | 林正子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハヤシマサコ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.5 |
大きさ | 10,495,24p |
件名 | 日本思想-歴史 ドイツ哲学 太陽(雑誌) |
分類 | 121.6,121.6 121.6 |
ISBN | 978-4-585-29153-4 |
マークNo | TRC000000017054721 |
タイトルコード | 1000001089652 |
資料番号 | 00000000000100173582 |
請求記号 | 121.6/ハヤ ハ |
内容紹介 | 近代日本の知識人は国民文化の構築・発展にどう寄与したのか。ドイツ思想・文化は日本人の精神基盤の形成にどんな影響を与えたのか。日清戦争後〜大正期の総合雑誌『太陽』で展開された哲学者・文学者の論説・評論を読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |