戻る

流罪の日本史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 流罪の日本史
著編者等/著者名等 渡邊大門‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2017.11
内容紹介 流罪は死刑につぐ大罪だった。誰がどんな罪でどこに流されたのか。罪人と一族はどう生き延びたのか。そこには権力闘争や策謀の壮絶なドラマがあった…。古代から近代までの流罪の変遷を辿り、そこに見える刑罰観を読み解く。
種別 図書
タイトル 流罪の日本史
タイトルヨミ ルザイノニホンシ
シリーズ名 ちくま新書/1290
シリーズ名ヨミ チクマシンショ1290
著編者等/著者名等 渡邊大門‖著
統一著者名 渡邊大門
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベダイモン
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2017.11
大きさ 260p
件名 流刑-歴史
分類 322.14,322.14 322.14
ISBN 978-4-480-06999-3
マークNo TRC000000017051939
タイトルコード 1000001091079
資料番号 00000000000009283201
請求記号 S322.14/ワタ ル
内容紹介 流罪は死刑につぐ大罪だった。誰がどんな罪でどこに流されたのか。罪人と一族はどう生き延びたのか。そこには権力闘争や策謀の壮絶なドラマがあった…。古代から近代までの流罪の変遷を辿り、そこに見える刑罰観を読み解く。
種別 図書
配架場所 03132

新しいMY SHOSHOのタイトル