思想としての近代仏教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 思想としての近代仏教 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 末木文美士‖著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2017.11 |
| 内容紹介 | 日本において「近代仏教」はどのように形成され、展開していったのか。思想と実践の両面から、代表的知識人の営為に光を当てる。また、浄土、日蓮、禅という三系統について、それぞれの複雑な思想動向を取りあげる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 思想としての近代仏教 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シソウトシテノキンダイブッキョウ |
| シリーズ名 | 中公選書/030 |
| シリーズ名ヨミ | チュウコウセンショ30 |
| 著編者等/著者名等 | 末木文美士‖著 |
| 統一著者名 | 末木文美士 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スエキフミヒコ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.11 |
| 大きさ | 421p |
| 件名 | 仏教哲学 仏教-日本 |
| 分類 | 181,181 181 |
| ISBN | 978-4-12-110030-6 |
| マークNo | TRC000000017052219 |
| タイトルコード | 1000001091353 |
| 資料番号 | 00000000000009284142 |
| 請求記号 | 181/スエ シ |
| 一般注記 | 「日本の近代仏教」(講談社学術文庫 2022年刊)に改題,一部を割愛 |
| 内容紹介 | 日本において「近代仏教」はどのように形成され、展開していったのか。思想と実践の両面から、代表的知識人の営為に光を当てる。また、浄土、日蓮、禅という三系統について、それぞれの複雑な思想動向を取りあげる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
