戻る

佛教の文様

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 佛教の文様
著編者等/著者名等 池修‖編著
出版者 光村推古書院
出版年 2017.11
内容紹介 法要や行事に際して仏教寺院や各家庭の仏壇を荘厳するために卓に掛ける布、「打敷」。その素材は金襴や錦などの高級織物が多く、刺繡がほどこされたものもある。「打敷」に使用されているさまざまな文様を写真で紹介する。
種別 図書
コレクション
タイトル 佛教の文様
タイトルヨミ ブッキョウノモンヨウ
サブタイトル 打敷の織と刺繡
サブタイトルヨミ ウチシキノオリトシシュウ
シリーズ名
シリーズ名ヨミ オモムキ
著編者等/著者名等 池修‖編著
統一著者名 池修
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イケオサム
出版者 光村推古書院
出版地 京都
出版年 2017.11
大きさ 318p
件名 織物 仏具 図案
分類 753.3,753.3 753.3
書誌グループ F00002 A00005 E00011
ISBN 978-4-8381-0561-8
マークNo TRC17052340
タイトルコード 1000001091471
資料番号 009617051
請求記号 753.3/イケ フ
内容紹介 法要や行事に際して仏教寺院や各家庭の仏壇を荘厳するために卓に掛ける布、「打敷」。その素材は金襴や錦などの高級織物が多く、刺繡がほどこされたものもある。「打敷」に使用されているさまざまな文様を写真で紹介する。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル