子どもたちの生きるアフリカ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 子どもたちの生きるアフリカ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 清水貴夫‖編 亀井伸孝‖編 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2017.10 |
内容紹介 | 人口10億人の半数を子どもが占めるアフリカ。彼らはどんな風景を眺め、どんなふうに家族や仲間と過ごし、遊び、学び、働いているのか。フィールドワーカーが現地で出会った子どもたちを主役に、その生活環境を等身大で描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 子どもたちの生きるアフリカ |
---|---|
タイトルヨミ | コドモタチノイキルアフリカ |
サブタイトル | 伝統と開発がせめぎあう大地で |
サブタイトルヨミ | デントウトカイハツガセメギアウダイチデ |
著編者等/著者名等 | 清水貴夫‖編 亀井伸孝‖編 |
統一著者名 | 清水貴夫 亀井伸孝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シミズタカオ カメイノブタカ |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2017.10 |
大きさ | 16,275,7p |
件名 | 児童 アフリカ |
分類 | 384.5,384.5 384.5 |
ISBN | 978-4-8122-1636-1 |
マークNo | TRC000000017052413 |
タイトルコード | 1000001091537 |
資料番号 | 00000000000009387564 |
請求記号 | 384.5/シミ コ |
内容細目 | 子どもの物質文化 農業に親しむ子どもたち ストリートに生きる子どもたち 日常生活の中の学び 大人顔負けの子ども組織 恋する娘たちの結婚と就学 学び、遊び、夢いっぱい 森との向き合い方を学ぶ 学校と遊びの今昔 「里」と自然体験 生物多様性の宝庫に生きる クルアーンを詠唱する子どもたち 海で遊び、生きかたを学ぶ 水上スラムで育つアイデンティティ スラムで学び、遊び、働く 徒弟修行の若者たち 小さなイスラーム教徒たち |
内容紹介 | 人口10億人の半数を子どもが占めるアフリカ。彼らはどんな風景を眺め、どんなふうに家族や仲間と過ごし、遊び、学び、働いているのか。フィールドワーカーが現地で出会った子どもたちを主役に、その生活環境を等身大で描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |