戻る

飛鳥の文明開化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 飛鳥の文明開化
著編者等/著者名等 大橋一章‖著
出版者 吉川弘文館 大日本印刷(印刷・製本)
出版年 2017.10
内容紹介 わが国最古の寺院である飛鳥寺は、仏教という新文化の伝来により造営され、それまでの文化を一変させた、飛鳥における文明開花のさきがけだった。美術史の立場から仏教伝来と飛鳥寺の関連を解きほぐす。
種別 図書
タイトル 飛鳥の文明開化
タイトルヨミ アスカノブンメイカイカ
シリーズ名 歴史文化ライブラリー 12
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー 12
著編者等/著者名等 大橋一章‖著
統一著者名 大橋一章
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオハシカツアキ
出版者 吉川弘文館 大日本印刷(印刷・製本)
出版地 東京 [東京]
出版年 2017.10
大きさ 5,230p
件名 飛鳥寺
分類 702.17,702.17 702.17
ISBN 978-4-642-75412-5
マークNo TRC17142679
タイトルコード 1000001091917
資料番号 009183641
請求記号 702.17/オオ ア
内容紹介 わが国最古の寺院である飛鳥寺は、仏教という新文化の伝来により造営され、それまでの文化を一変させた、飛鳥における文明開花のさきがけだった。美術史の立場から仏教伝来と飛鳥寺の関連を解きほぐす。
種別 図書
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル