学校教育の言語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 学校教育の言語 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | メアリー・シュレッペグレル‖著 石川彰‖訳 佐々木真‖訳 奥泉香‖訳 小林一貴‖訳 中村亜希‖訳 水澤祐美子‖訳 |
| 出版者 | ひつじ書房 |
| 出版年 | 2017.11 |
| 内容紹介 | 選択体系機能言語学(SFL理論)を理論的バックボーンとして、学校教育で使用される言語、すなわち学習言語の特徴を包括的に捉える。本書の理解を助ける、SFL理論の基本概念も掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 学校教育の言語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッコウキョウイクノゲンゴ |
| サブタイトル | 機能言語学の視点 |
| サブタイトルヨミ | キノウゲンゴガクノシテン |
| シリーズ名 | 言語学翻訳叢書 第17巻 |
| シリーズ名ヨミ | ゲンゴガクホンヤクソウショ 17 |
| 著編者等/著者名等 | メアリー・シュレッペグレル‖著 石川彰‖訳 佐々木真‖訳 奥泉香‖訳 小林一貴‖訳 中村亜希‖訳 水澤祐美子‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Schleppegrell Mary J. |
| 統一著者名 | 石川彰 佐々木真 奥泉香 小林一貴 中村亜希 水澤祐美子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シュレッペグレルメアリー J. イシカワアキラ ササキマコト オクイズミカオリ コバヤシカズタカ ナカムラアキ ミズサワユミコ |
| 出版者 | ひつじ書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.11 |
| 大きさ | 5,289p |
| 件名 | 言語教育 |
| 分類 | 807,807 807 |
| ISBN | 978-4-89476-860-4 |
| マークNo | TRC17055060 |
| タイトルコード | 1000001092373 |
| 資料番号 | 100347830 |
| 請求記号 | 807/シユ カ |
| 一般注記 | 原タイトル:The language of schooling |
| 内容紹介 | 選択体系機能言語学(SFL理論)を理論的バックボーンとして、学校教育で使用される言語、すなわち学習言語の特徴を包括的に捉える。本書の理解を助ける、SFL理論の基本概念も掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
