戻る

変調「日本の古典」講義

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 変調「日本の古典」講義
著編者等/著者名等 内田樹‖著 安田登‖著
出版者 祥伝社
出版年 2017.12
内容紹介 日本人は何をもって日本人たることができるのか。中世の身体技法にあるヒントとは-。思想家・内田樹と能楽師・安田登、異才のふたりが能、論語、古事記などの古典を語り尽くす。
種別 図書
コレクション
タイトル 変調「日本の古典」講義
タイトルヨミ ヘンチョウニホンノコテンコウギ
サブタイトル 身体で読む伝統・教養・知性
サブタイトルヨミ シンタイデヨムデントウキョウヨウチセイ
著編者等/著者名等 内田樹‖著 安田登‖著
統一著者名 内田樹 安田登
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウチダタツル ヤスダノボル
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年 2017.12
大きさ 289p
件名 能楽 孔子 論語
分類 773.04,773.04 773.04
ISBN 978-4-396-61633-5
マークNo TRC17056103
タイトルコード 1000001093352
資料番号 009181983
請求記号 773.04/ウチ ヘ
内容紹介 日本人は何をもって日本人たることができるのか。中世の身体技法にあるヒントとは-。思想家・内田樹と能楽師・安田登、異才のふたりが能、論語、古事記などの古典を語り尽くす。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル