情報リテラシーのための図書館
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 情報リテラシーのための図書館 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 根本彰‖[著] |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版年 | 2017.12 |
| 内容紹介 | これからの図書館は、情報リテラシーを導く機関としての社会的役割を、自覚的に担う必要がある。日本の教育制度と図書館の社会史をふりかえることで課題を浮き彫りにし、欧米の学校の動向と比較しつつ、改革の方向を示す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 情報リテラシーのための図書館 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョウホウリテラシーノタメノトショカン |
| サブタイトル | 日本の教育制度と図書館の改革 |
| サブタイトルヨミ | ニホンノキョウイクセイドトトショカンノカイカク |
| 著編者等/著者名等 | 根本彰‖[著] |
| 統一著者名 | 根本彰 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ネモトアキラ |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.12 |
| 大きさ | 232,6p |
| 件名 | 図書館-日本 日本-教育 情報利用法 |
| 分類 | 010.21,010.21 010.21 |
| ISBN | 978-4-622-08650-5 |
| マークNo | TRC17056338 |
| タイトルコード | 1000001094331 |
| 資料番号 | 009390501 |
| 請求記号 | 010.21/ネモ シ |
| 内容紹介 | これからの図書館は、情報リテラシーを導く機関としての社会的役割を、自覚的に担う必要がある。日本の教育制度と図書館の社会史をふりかえることで課題を浮き彫りにし、欧米の学校の動向と比較しつつ、改革の方向を示す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03101 |
