戻る

鉱物 人と文化をめぐる物語

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鉱物 人と文化をめぐる物語
著編者等/著者名等 堀秀道‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2017.12
内容紹介 「宮沢賢治はなぜ石が好きになったのか」をはじめ、モーツァルトが石の名前になったわけ、吉良上野介の墓石、砂漠のバラなど、鉱物研究歴70年を超える著者が、鉱物の深遠にして不思議な真実を紹介する。
種別 図書
タイトル 鉱物 人と文化をめぐる物語
タイトルヨミ コウブツヒトトブンカオメグルモノガタリ
シリーズ名 ちくま学芸文庫/ホ20-1
シリーズ名ヨミ チクマガクゲイブンコホ-20-1
著編者等/著者名等 堀秀道‖著
統一著者名 堀秀道
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ホリヒデミチ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2017.12
大きさ 383p
件名 鉱物
分類 459.04,459.04 459.04
ISBN 978-4-480-09835-1
マークNo TRC17057244
タイトルコード 1000001095185
資料番号 100183524
請求記号 B459.04/ホリ コ
一般注記 「宮沢賢治はなぜ石が好きになったのか」(どうぶつ社 2006年刊)の改題,訂正
内容紹介 「宮沢賢治はなぜ石が好きになったのか」をはじめ、モーツァルトが石の名前になったわけ、吉良上野介の墓石、砂漠のバラなど、鉱物研究歴70年を超える著者が、鉱物の深遠にして不思議な真実を紹介する。
種別 図書
配架場所 03145

新しいMY SHOSHOのタイトル