戻る

大洪水が神話になるとき

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大洪水が神話になるとき
著編者等/著者名等 庄子大亮‖著
出版者 河出書房新社
出版年 2017.12
内容紹介 旧約聖書のノアの洪水から日本の神話まで、世界には多くの洪水神話が伝えられている。神話学、歴史学、考古学、地質学などを元に、古代にその地で何が起きたのかを検証し、これらの神話を生み出した人類の精神史に迫る。
種別 図書
タイトル 大洪水が神話になるとき
タイトルヨミ ダイコウズイガシンワニナルトキ
サブタイトル 人類と洪水五〇〇〇年の精神史
サブタイトルヨミ ジンルイトコウズイゴセンネンノセイシンシ
シリーズ名 河出ブックス/108
シリーズ名ヨミ カワデブックス108
著編者等/著者名等 庄子大亮‖著
統一著者名 庄子大亮
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ショウジダイスケ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2017.12
大きさ 198p
件名 伝説 神話 洪水
分類 388,388 388
ISBN 978-4-309-62508-9
マークNo TRC000000017057891
タイトルコード 1000001096633
資料番号 00000000000009404914
請求記号 388/シヨ タ
内容紹介 旧約聖書のノアの洪水から日本の神話まで、世界には多くの洪水神話が伝えられている。神話学、歴史学、考古学、地質学などを元に、古代にその地で何が起きたのかを検証し、これらの神話を生み出した人類の精神史に迫る。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル