抱月全集 第1巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 抱月全集 第1巻 第1巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 嶋村滝太郎‖遺著 |
出版者 | 博文館 |
出版年 | 1928.6 |
種別 | 図書 |
タイトル | 抱月全集 第1巻 第1巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウゲツゼンシュウ |
各巻書名 | 新美辞学・美学研究 |
各巻書名ヨミ | シン/ビジガク/ビガク/ケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 嶋村滝太郎‖遺著 |
統一著者名 | 島村抱月 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シマムラホウゲツ |
出版者 | 博文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1928.6 |
大きさ | 909p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
マークNo | TRC98303790 |
タイトルコード | 1000001098361 |
資料番号 | 007373137 |
請求記号 | 918.6/10150/1 |
内容細目 | 新美辞学 リップス氏美学 審美的意識の性質を論ず 「新奇」の快感と美の快感との関係 音楽美の価値 変化の統一と想の化現 気韻生動 審美的研究の一法 和漢の美論を研究すべし ルイ王家の夢の跡 欧洲近代の彫刻を論ずる書 ドイツ近代の銅像彫刻 動的美学 美学と生の興味 欧州近代の絵画を論ず 独逸現代の音楽家 英国最近の絵画について 絵画談 新装飾美術 美術談 ミロ・ヴィーナスの秘密 美学未定稿 サンタヤーナ氏美学 マーシャル氏美学 美学概論 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |