近世読者とそのゆくえ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近世読者とそのゆくえ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木俊幸‖著 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 2017.12 |
| 内容紹介 | 自学し、漢詩づくりにまで手を染める近世後期の読者たちは、<読書の近代>をどのように迎えたのか? 書物現物はもとより、葉書など多様な史料を駆使して、読者のニーズや版元の戦略、書籍流通の具体を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近世読者とそのゆくえ |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンセイドクシャトソノユクエ |
| サブタイトル | 読書と書籍流通の近世・近代 |
| サブタイトルヨミ | ドクショトショセキリュウツウノキンセイキンダイ |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木俊幸‖著 |
| 統一著者名 | 鈴木俊幸 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキトシユキ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.12 |
| 大きさ | 592p |
| 件名 | 出版-日本 書籍商-日本 読書-歴史 |
| 分類 | 023.1,023.1 023.1 |
| ISBN | 978-4-582-40298-8 |
| マークNo | TRC000000017059087 |
| タイトルコード | 1000001098567 |
| 資料番号 | 00000000000100157445 |
| 請求記号 | 023.1/スス キ |
| 内容紹介 | 自学し、漢詩づくりにまで手を染める近世後期の読者たちは、<読書の近代>をどのように迎えたのか? 書物現物はもとより、葉書など多様な史料を駆使して、読者のニーズや版元の戦略、書籍流通の具体を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | やまなし文学賞研究・評論部門 |
| 配架場所 | 03102 |
