目に見えない世界を歩く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 目に見えない世界を歩く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 広瀬浩二郎‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2017.12 |
内容紹介 | 目が見えないからこそ見える世界とは。障害当事者の立場から盲人史研究に取り組み、現在は独自の<触文化論>を展開する文化人類学者が、その半生と研究の最前線を綴る。ジャケットに点字あり。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 目に見えない世界を歩く |
---|---|
タイトルヨミ | メニミエナイセカイオアルク |
サブタイトル | 「全盲」のフィールドワーク |
サブタイトルヨミ | ゼンモウノフィールドワーク |
シリーズ名 | 平凡社新書/862 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ862 |
著編者等/著者名等 | 広瀬浩二郎‖著 |
統一著者名 | 広瀬浩二郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒロセコウジロウ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.12 |
大きさ | 259p |
件名 | 視覚障害 |
分類 | 369.275,369.275 369.27 |
ISBN | 978-4-582-85862-4 |
マークNo | TRC000000017059109 |
タイトルコード | 1000001098589 |
資料番号 | 00000000000009388190 |
請求記号 | S369.275/ヒロ メ |
内容紹介 | 目が見えないからこそ見える世界とは。障害当事者の立場から盲人史研究に取り組み、現在は独自の<触文化論>を展開する文化人類学者が、その半生と研究の最前線を綴る。ジャケットに点字あり。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03SA0 |