掛谷誠著作集 第1巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 掛谷誠著作集 第1巻 第1巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 掛谷誠‖著 伊谷樹一‖編集委員 伊藤詞子‖編集委員 大山修一‖編集委員 黒崎龍悟‖編集委員 近藤史‖編集委員 杉山祐子‖編集委員 寺嶋秀明‖編集委員 山本佳奈‖編集委員 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2017.12 |
内容紹介 | アフリカの焼畑農耕民社会を対象とし、自然・社会・文化の相互関係と動態を生態人類学の立場から解明してきた人類学者・掛谷誠の業績を集大成。1は、生態人類学者の基礎を築いていった足跡をつまびらかにする。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 掛谷誠著作集 第1巻 第1巻 |
---|---|
タイトルヨミ | カケヤマコトチョサクシュウ |
各巻書名 | 人と自然の生態学 |
各巻書名ヨミ | ヒト ト シゼン ノ セイタイガク |
著編者等/著者名等 | 掛谷誠‖著 伊谷樹一‖編集委員 伊藤詞子‖編集委員 大山修一‖編集委員 黒崎龍悟‖編集委員 近藤史‖編集委員 杉山祐子‖編集委員 寺嶋秀明‖編集委員 山本佳奈‖編集委員 |
統一著者名 | 掛谷誠 伊谷樹一 伊藤詞子 大山修一 黒崎龍悟 近藤史 杉山祐子 寺嶋秀明 山本佳奈 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カケヤマコト イタニジュイチ イトウノリコ オオヤマシュウイチ クロサキリュウゴ コンドウフミ スギヤマユウコ テラジマヒデアキ ヤマモトカナ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2017.12 |
大きさ | 12,562p |
件名 | 文化人類学 |
分類 | 389.04,389.04 389.04 |
書誌グループ | F00003 A00001 |
ISBN | 978-4-8140-0127-9 |
マークNo | TRC17059267 |
タイトルコード | 1000001098732 |
資料番号 | 010171437 |
請求記号 | 389.04/カケ カ/1 |
内容細目 | 小離島住民の生活の比較研究 アフリカ農耕民研究と生態人類学 「白神山地ブナ帯域における基層文化の生態史的研究」の目的と構成 生態史と文明史の交錯 トングウェ族の生計維持機構 アフリカのトングウェ族とともに サブシステンス・社会・超自然的世界 伝統的農耕民の生活構造 ザンビアにおける生態人類学研究上の諸問題 ザンビアの伝統農耕とその現在 中南部アフリカ・疎林帯におけるベンバ族の焼畑農耕 ベンバ族 焼畑農耕社会の現在 環境の社会化の諸相 焼畑農耕民の生き方 雪国の山村における戦後三〇年 |
内容紹介 | アフリカの焼畑農耕民社会を対象とし、自然・社会・文化の相互関係と動態を生態人類学の立場から解明してきた人類学者・掛谷誠の業績を集大成。1は、生態人類学者の基礎を築いていった足跡をつまびらかにする。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03138 |