日本語語用論フォーラム 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本語語用論フォーラム 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 加藤重広‖編 滝浦真人‖編 |
出版者 | ひつじ書房 |
出版年 | 2017.12 |
内容紹介 | 広い意味での文脈的要素を考慮して日本語の話しことばの研究を行っている論を紹介する。2は、「日本語副助詞の統語語用論的分析」「談話構造の拡張と構文化について」など、8本の論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本語語用論フォーラム 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴゴヨウロンフォーラム |
著編者等/著者名等 | 加藤重広‖編 滝浦真人‖編 |
統一著者名 | 加藤重広 滝浦真人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カトウシゲヒロ タキウラマサト |
出版者 | ひつじ書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.12 |
大きさ | 14,234p |
件名 | 日本語 語用論 |
分類 | 810.1,810.1 810.1 |
ISBN | 978-4-89476-878-9 |
マークNo | TRC17060535 |
タイトルコード | 1000001099949 |
資料番号 | 100206630 |
請求記号 | 810.1/カト ニ/2 |
内容細目 | 日本語副助詞の統語語用論的分析 比喩を導入する構文としての直喩の語用論的機能 「させていただく」という問題系 事例語用論Exemplar Pragmaticsの試み 談話理解に伴う脳波の解析を通したコソア機能区分の試み 現実世界の対象を表さないソの指示 丁寧体における疑いの文 談話構造の拡張と構文化について |
内容紹介 | 広い意味での文脈的要素を考慮して日本語の話しことばの研究を行っている論を紹介する。2は、「日本語副助詞の統語語用論的分析」「談話構造の拡張と構文化について」など、8本の論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |