中世武家服飾変遷史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中世武家服飾変遷史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山岸裕美子‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2018.1 |
| 内容紹介 | 鎌倉から室町中期を対象に、絵巻に見える服飾の図版に併せ、一次史料である日記類の記述を考察。武士が公家に対抗し、秩序としていかなる服飾体系を築き、背後にどのような規範や企図があったのかを解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中世武家服飾変遷史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウセイブケフクショクヘンセンシ |
| 著編者等/著者名等 | 山岸裕美子‖著 |
| 統一著者名 | 山岸裕美子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマギシユミコ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.1 |
| 大きさ | 8,235,7p |
| 件名 | 服装-歴史 武士 日本-歴史-中世 |
| 分類 | 383.14,383.14 383.14 |
| ISBN | 978-4-642-02941-4 |
| マークNo | TRC000000017060574 |
| タイトルコード | 1000001099983 |
| 資料番号 | 00000000000100181643 |
| 請求記号 | 383.14/ヤマ チ |
| 内容紹介 | 鎌倉から室町中期を対象に、絵巻に見える服飾の図版に併せ、一次史料である日記類の記述を考察。武士が公家に対抗し、秩序としていかなる服飾体系を築き、背後にどのような規範や企図があったのかを解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
