戻る

戦後ミュージカルの展開

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦後ミュージカルの展開
著編者等/著者名等 日比野啓‖編
出版者 森話社
出版年 2017.12
内容紹介 現代の日本で最も人気のある演劇ジャンル、ミュージカル。東宝・松竹の興行資本による戦後黎明期から、新劇・アングラ、劇団四季、ジャニーズ、2.5次元ミュージカル、地域市民演劇まで、多種多様な形態を包括的に論じる。
種別 図書
タイトル 戦後ミュージカルの展開
タイトルヨミ センゴミュージカルノテンカイ
シリーズ名 近代日本演劇の記憶と文化 6
シリーズ名ヨミ キンダイニホンエンゲキノキオクトブンカ 6
著編者等/著者名等 日比野啓‖編
統一著者名 日比野啓
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒビノケイ
出版者 森話社
出版地 東京
出版年 2017.12
大きさ 386p
件名 ミュージカル-歴史
分類 775.4,775.4 775.4
ISBN 978-4-86405-122-4
マークNo TRC17059646
タイトルコード 1000001100910
資料番号 100294131
請求記号 775.4/ヒヒ セ
内容細目 戦後ミュージカルの展開 東宝ミュージカルの「起源」 松竹歌劇から松竹ミュージカルスへ 労音ミュージカル ミュージカルとともに生きて 2・5次元ミュージカル 百花斉放の創作ミュージカル 新劇ミュージカルとは何だったのか アングラ和製ミュージカルの一九七〇年代 市民ミュージカルの発展 翻訳ミュージカルの歴史
内容紹介 現代の日本で最も人気のある演劇ジャンル、ミュージカル。東宝・松竹の興行資本による戦後黎明期から、新劇・アングラ、劇団四季、ジャニーズ、2.5次元ミュージカル、地域市民演劇まで、多種多様な形態を包括的に論じる。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル