戻る

古代史講義

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古代史講義
著編者等/著者名等 佐藤信‖編
出版者 筑摩書房
出版年 2018.1
内容紹介 大化の改新は645年のクーデタではない、東北の城栅は行政官庁だった…。古代史の最新の研究成果と研究動向をわかりやすく解説し、かつての教科書で書かれていたために広まっている誤解などを正す。
種別 図書
タイトル 古代史講義
タイトルヨミ コダイシコウギ
サブタイトル 邪馬台国から平安時代まで
サブタイトルヨミ ヤマタイコクカラヘイアンジダイマデ
シリーズ名 ちくま新書/1300
シリーズ名ヨミ チクマシンショ1300
著編者等/著者名等 佐藤信‖編
統一著者名 佐藤信
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウマコト
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2018.1
大きさ 286p
件名 日本-歴史-古代
分類 210.3,210.3 210.3
ISBN 978-4-480-07117-0
マークNo TRC000000018001089
タイトルコード 1000001103097
資料番号 00000000000100422609
請求記号 S210.3/サト コ
内容細目 邪馬台国から古墳の時代へ 平泉と奥州藤原氏 蘇我氏とヤマト王権 飛鳥・藤原の時代と東アジア 平城京の実像 奈良時代の争乱 地方官衙と地方豪族 遣唐使と天平文化 平安遷都と対蝦夷戦争 平安京の成熟と都市王権の展開 摂関政治の実像 国風文化と唐物の世界 受領と地方社会 平将門・藤原純友の乱の再検討 倭の大王と地方豪族
内容紹介 大化の改新は645年のクーデタではない、東北の城栅は行政官庁だった…。古代史の最新の研究成果と研究動向をわかりやすく解説し、かつての教科書で書かれていたために広まっている誤解などを正す。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル